サービス概要
 
                設置例
 
                落雷の原理
落雷は、雷雲と地面との間の放電です。
先駆放電(ステップリーダ)
                        雲の下部に溜まったマイナス電荷と、その雲が接近してきたために誘起されて地面にはプラス電荷が溜まります。
                        最初は、雷雲から地面に向かって「先駆放電(ステップリーダ)」が始まります。
                    
お迎え放電(ストリーマ)
地面からも雷雲の下部に向かって、放電しやすい経路を求めて小規模な放電「お迎え放電 (ストリーマ)」が始まります。
落雷
上からの放電と下からの放電が手をつなぐと、そこに大きな放電が加わり、これが「落雷」です。
落雷とは「落ちる」雷で、上空から地面へ、つまり上→下への一方通行に見えますが、地面から上空に向かう下→上の放電があって放電路が形成されるのが「落雷」です。
従来型の避雷針(お迎え型)
避雷針の仕組み
従来型の避雷針は先端から放電することで、雷を避雷針に誘導しています。雷を避けるものではなく、むしろ雷を被る「被雷針」というべきものです。
落雷による被害
                        避雷針により直撃した雷を地面に流すことで、人や建物自体を守れても、建物内部の電気設備や電子機器を守ることまでは難しいのが現状です。
雷が落ちた際に雨に濡れた建物表面を電気が通ることで、さまざまな配線に大きな電気が流れてしまいます。(雷サージとも呼ばれます)
                    
従来型避雷針の課題
                        雷針に雷が落ちると、基本的には電線を通って地面に設置したアースに向かって流れていきます。
                        ただしその過程での副作用が大きな問題となることも多く、特に電子機器や付帯設備が故障すれば大きな支障をきたしてしまいます。
                    
「雷を呼び込まない」根本的な対策が必要です。
製品ラインナップ
様々な建物や施設へはもちろん、海上交通や工場などの高温環境へも設置可能なラインナップをご用意
|   |   |   |   | |
| 特徴 | 【広域エリア】 高層建物~大型施設 | 【通常避雷針エリア】 低層建物~小型施設 | 【耐振動性設計】 船舶など海上交通 | 【耐熱設計】 高温環境など | 
|---|---|---|---|---|
| 主な用途 | 重要施設/公的機関 スポーツ施設/競技場 | 小規模施設 マンション/商業施設 | 漁港施設/船舶 | 煙突/高温環境 | 
| 落雷保護エリア | 広範囲 高低差×5倍 最大半径100m | 従来の避雷針保護エリア 垂直軸より最大60度 | 広範囲 高低差×5倍 最大半径100m | 広範囲 高低差×5倍 最大半径100m | 
| 設計寿命 | 30年 | 10年 | 30年 | 30年 | 
| 参考価格 (工事費別途) | 300万円 | 60万円 | 310万円 | 420万円 | 
| 破損補償 | 10年間保証 | 10年間保証 | 10年間保証 | 10年間保証 | 
|   | |
| 特徴 | 【広域エリア】 高層建物~大型施設 | 
|---|---|
| 主な用途 | 重要施設/公的機関 スポーツ施設/競技場 | 
| 落雷保護エリア | 広範囲 高低差×5倍 最大半径100m | 
| 設計寿命 | 30年 | 
| 参考価格 (工事費別途) | 300万円 | 
| 破損補償 | 10年間保証 | 
|   | |
| 特徴 | 【通常避雷針エリア】 低層建物~小型施設 | 
|---|---|
| 主な用途 | 小規模施設 マンション/商業施設 | 
| 落雷保護エリア | 従来の避雷針保護エリア 垂直軸より最大60度 | 
| 設計寿命 | 10年 | 
| 参考価格 (工事費別途) | 60万円 | 
| 破損補償 | 10年間保証 | 
|   | |
| 特徴 | 【耐振動性設計】 船舶など海上交通 | 
|---|---|
| 主な用途 | 漁港施設/船舶 | 
| 落雷保護エリア | 広範囲 高低差×5倍 最大半径100m | 
| 設計寿命 | 30年 | 
| 参考価格 (工事費別途) | 310万円 | 
| 破損補償 | 10年間保証 | 
|   | |
| 特徴 | 【耐熱設計】 高温環境など | 
|---|---|
| 主な用途 | 煙突/高温環境 | 
| 落雷保護エリア | 広範囲 高低差×5倍 最大半径100m | 
| 設計寿命 | 30年 | 
| 参考価格 (工事費別途) | 420万円 | 
| 破損補償 | 10年間保証 | 
導入事例
 
                    資料請求・お問い合わせ
                    サービス、ソリューションに関する
資料請求やお問い合わせ、
                    見積依頼はこちらから。
                
事業運営に携わるお客さま向けサービス
 
                            お客さまの理想とする「明日も働きたくなる職場」をトータルサポートいたします。
 
                            美観と衛生的な室内環境を保ち、「施設」の快適空間を長期にわたり守ります。
 
                            清掃のプロだからご提案できる、用途に合わせた清掃ロボットのラインナップ。
 
                            最大デマンド値の抑制を図ることで、毎月の電力消費量削減を支援するサービスです。
 
                            有人・機械警備を駆使し省人化を実現!
 
                            ビルの設備管理は、ビルの安全性と快適性を確保するために重要な役割を果たします。
 
                            「ボタン1つでつながる安心」を全国でご利用いただいています。
 
                            社員の安心安全と事業継続の両立をサポートいたします。
 
                            人材をお探しの官公庁・企業を中心としたお客さま向けに、お客さまの要望に対して最適な人材を派遣します。
 
                            BPOサービスとアウトソーシングで業務の改善をトータルサポートします。
 
                            お客さまの物品購入における事務作業や、オフィスのあらゆるお悩みをサポートいたします。
 
                            店舗、施設等へのスムーズな誘導・集客をサポートいたします。
 
                            介護施設のDX化とIoTの導入で業務改善・生産性向上をお手伝いいたします。
 
                            サービス T-Switch
故障や災害による通信障害など、突然インターネットに不具合が生じた時、モバイル通信への自動切り替えによってインターネット接続を継続させ、業務停滞リスクを軽減させる、BCP対策サービスです。
