当社清掃ソリューションの特徴を示した
動画です。まずはご覧ください!
テルウェル西日本の挑戦
清掃業界の人材不足を解決し
快適な環境を作る
清掃業務における人手不足や品質維持は、多くの施設運営者様にとって共通の課題です。
テルウェル西日本は、清掃ロボットやIoTセンサーなどの先進技術を積極的に導入し、次世代の清掃ソリューションを提供します。お客さまのニーズに合わせた清掃計画の策定から運用支援まで、トータルでサポートすることで、従業員や来館者様の快適性を追求し、施設の価値向上に貢献します。
事業の特徴・強み
高スキル人材育成
全国ビルクリーニング技能競技会で2大会連続(2021・2023年)厚生労働大臣賞を受賞した、トップレベルの技術を持つ人材を育成。多数の清掃関連資格取得者が、お客さまに安定した高品質サービスを提供します。
ハイブリッド清掃
人とロボット、ICTを融合し、効率的かつ高品質な清掃を実現。マルチメーカーのロボットを検証・活用することで、お客さまの施設に最適なソリューションを提供し、コストと品質のベストバランスを追求します。
高い専門性
清掃に関する多岐にわたる専門知識と豊富な実績を保有。お客さまのあらゆるニーズに対応し、建物の価値を最大化する提案力があります。環境に配慮した清掃も積極的に推進しています。
お客さまの課題を解決するサービスをご提供いたします
自社で清掃を行なっているが
人材の確保が困難
清掃業務のアウトソーシングにより、人材確保の負担を軽減します。全国大会優勝レベルの育成システムでプロを派遣し、安定した高品質な清掃を提供します。
清掃ロボットを導入したいが
ノウハウがない
マルチメーカーのロボットを検証した豊富な知見で、施設に最適なロボット選定から導入、運用までトータルに支援。効率と品質を両立するハイブリッド清掃を実現します。
清掃のマニュアル化や
人材育成が困難
豊富な実績とノウハウに基づき、貴社に最適な清掃マニュアルや仕様書を作成します。清掃品質の標準化と効率化を支援し、課題解決に貢献します。
現状の委託会社の費用と品質が
適正かわからない
現在の清掃内容と費用を詳細に分析し、適正な品質とコストのバランスを評価します。お客さまの施設に最適な清掃プランを提案し、費用対効果の最大化を支援します。
サービス内容
清掃コンサルティング
お客さまが抱える清掃に関する課題に対し、専門的な知見と豊富な経験に基づいたコンサルティングを提供します。現在の清掃状況を詳細に分析し、清掃マニュアルや仕様書の作成、清掃品質の評価基準策定などを支援。無駄のない効率的な清掃体制の構築や品質の標準化を実現します。お客さまのニーズに合わせた最適な清掃計画を立案し、清潔で快適な環境づくりを継続的にサポートします。
清掃ロボット導入
清掃ロボットの導入を検討されているお客さまに対し、マルチメーカーのロボットを検証した豊富な知見を活かし、最適な機種選定から導入、運用、メンテナンスまでを一貫してサポートします。人による作業とロボットの強みを組み合わせた「ハイブリッド清掃」により、効率性と清掃品質の向上を両立。人手不足の解消や清掃コストの最適化を図りながら、最先端の技術で施設の清掃レベルを向上させます。
清掃アウトソーシング
お客さまの清掃業務を全面的に代行し、コア業務への集中を支援します。全国ビルクリーニング技能競技会で2大会連続受賞した高い技術力を持つ人材が、日常清掃から定期・特別清掃まで、施設の特性に合わせた最適な清掃プランを実行。熟練のプロによる質の高いサービスで、常に清潔で快適な環境を維持し、管理の手間とコストを削減します。NTTグループの信頼性と実績に基づき、安心して清掃業務をお任せいただけます。
コンサルティングメニュー
仕様書・マニュアル作成
お客さまの施設特性や求める清掃品質を詳細にヒアリングし、最適な清掃範囲・頻度・作業内容を明記した清掃仕様書と、現場で活用できる実践的な清掃マニュアルを作成します。清掃業務の明確化と品質の標準化を実現します。
ロボット選定
多数の清掃ロボットを検証した豊富な知見に基づき、お客さまの施設環境や清掃ニーズに最適なロボットを選定します。導入効果のシミュレーションから、最適な運用体制構築までを支援し、効率化と品質向上に貢献します。
衛生管理・環境配慮清掃
専門的な知見に基づき、施設に合わせた衛生管理計画を策定します。また、環境負荷の少ない洗剤や資材の提案、節水・節電に繋がる清掃方法の導入など、環境に配慮した清掃を支援し、サステナブルな施設運営に貢献します。
清掃メニュー
日常清掃
床面や水回りなど、お客さまの利用頻度が高いフロアを中心に、空間の特性に合わせた清掃を行い、美しさと清潔さを保てるよう日々サポートします。
主な清掃業務
- 床はき
- 床モップ拭き
- カーペット掃除機かけ
- 玄関ガラス拭き
- ゴミ回収
- トイレ・洗面台清掃
- 給湯室清掃
定期清掃
月ごと、四半期ごと等、定期的に床材やカーペットを洗浄し美観・耐久性を維持し、施設の寿命を延ばす取り組みを行います。
主な清掃業務
- 床洗浄
- 床の樹脂ワックス表面洗浄・塗布
- 床の樹脂ワックス剥離・塗布
- カーペット洗浄
特別清掃
日常清掃、定期清掃では手の届かない場所の汚れを清掃し、明るく清潔感のある空間を提供します。照明・空調関係お清掃は省エネ対策にもつながります。
主な清掃業務
- 窓ガラス清掃
- ブラインド清掃
- 空調機器洗浄
- 照明器具清掃
対応可能施設
商業施設
商業施設は、お客さまにとって魅力的で快適な空間であることが重要です。来店される方が気持ちよく過ごせるよう、床や通路、共有スペースからトイレに至るまで、常に清潔で明るい環境を維持します。施設の特性に合わせた清掃計画で、集客力アップにも貢献します。
スーパー/ドラッグストア
スーパーやドラッグストアでは、お客さまに安心してお買い物いただくために、清潔で衛生的な環境が不可欠です。通路や陳列棚、レジ周り、バックヤードはもちろん、試食コーナーやトイレまで、徹底した清掃で商品の品質保持と快適な買い物空間を提供します。
ホテル
ホテルでは、お客さまに上質な滞在体験を提供するため、客室からロビー、レストラン、共用部まで、隅々まで行き届いた清掃が求められます。きめ細やかな清掃と衛生管理で、お客さまに快適な時間と最高のホスピタリティを提供できるようサポートします。
空港
空港は、多くの人々が行き交う公共の場であり、清潔さと安全性が特に重視されます。ターミナルビル、待合室、トイレ、通路など、広範囲にわたる清掃を効率的かつ確実に行い、利用者の方々が快適に過ごせるよう、清潔で安全な空間を維持します。
カフェ/飲食店
カフェや飲食店では、お客さまに心地よく食事を楽しんでいただくために、清潔感が非常に重要です。客席、厨房、トイレなど、衛生管理を徹底し、いつでも安心して利用できる環境を提供します。美味しさを引き立てるクリーンな空間づくりをお手伝いします。
サービス比較
| テルウェル西日本 | ロボットメーカー | 清掃代行のみ | |
| 清掃評価・仕様書作成 | |||
|---|---|---|---|
| ロボット清掃 | |||
| 清掃作業員による清掃 | |||
| 高品質な清掃 |
| テルウェル西日本 | |
| 清掃評価・ 仕様書作成 |
|
|---|---|
| ロボット清掃 | |
| 清掃作業員に よる清掃 |
|
| 高品質な清掃 | |
| ロボットメーカー | |
| 清掃評価・ 仕様書作成 |
|
|---|---|
| ロボット清掃 | |
| 清掃作業員に よる清掃 |
|
| 高品質な清掃 | |
| 清掃代行のみ | |
| 清掃評価・ 仕様書作成 |
|
|---|---|
| ロボット清掃 | |
| 清掃作業員に よる清掃 |
|
| 高品質な清掃 | |
導入の流れ
1初回訪問
お客さまのご要望や現在の課題を詳しくヒアリングし、清掃に関するお困りごとをお伺いします。
2現場確認
清掃対象となる施設の広さ、レイアウト、汚れの種類などを現地で詳細に確認します。
3機器の選定・
導入シミュレーション
お客さまのご要望や現在の課題を詳しくヒアリングし、清掃に関するお困りごとをお伺いします。
4デモ
選定した機器や清掃方法を実際にデモンストレーションし、効果を体験いただきます。
5契約
サービス内容と費用にご納得いただけたら、正式に契約を締結します。
6設定
清掃スケジュールや方法、機器の設定など、サービス開始に向けた最終準備を行います。
7サービス開始
準備が整い次第、高品質な清掃サービスをスタートし、快適な環境を提供します。
約1ヵ月〜2か月間程度
トライアル
トライアルをご希望の
お客さまは以下のお申込フォームより
ご連絡ください。
資料請求・お問い合わせ
サービス、ソリューションに関する
資料請求やお問い合わせ、
見積依頼はこちらから。
お客さま導入効果
映画館(東京都)
課題
人件費の高騰、深夜帯清掃の人手確保が困難
導入内容
清掃ロボット(自律床洗浄機)導入+清掃動線の見直し
期待される導入効果
- 深夜清掃業務の自動化により人件費を削減(夜間清掃がなくなることによる光熱費も削減)
- 清掃スタッフのシフト再編で採用難の改善
- 作業品質の安定
商業施設(大阪府)
課題
人手不足による清掃品質の低下、
既存の自動床洗浄機が人手不足で活用されず稼働停止状態
導入内容
有人操作型から自律式清掃ロボットへの入れ替え+清掃体制の最適化
期待される導入効果
- 人手に依存しない夜間自動清掃が可能に
- 最小限のスタッフで清掃品質を維持する仕組みを構築
中規模総合病院 約300床
課題
感染対策強化、人手不足による清掃品質の低下
導入内容
病棟・外来フロアに自律型ロボットを導入+清掃ゾーニングの再設計
期待される導入効果
- 共用部の自動清掃化により日中スタッフの負担を軽減
- 清掃記録が自動保存され、院内感染対策のエビデンス強化に貢献
FAQ
清掃コンサルティングについて
現場調査から清掃の業務改善、スタッフ教育、コスト削減のご提案まで、清掃に関するあらゆる課題解決をサポートするサービスです。
商業施設、オフィスビル、医療機関、工場など、清掃業務のあるすべての施設が対象です。
①ヒアリング → ②現地調査・分析 → ③改善提案 → ④清掃仕様書作成 → ⑤本格導入 という流れです。
はい、単発の改善提案やトレーニングのみのご依頼も可能です。
施設規模や内容により異なりますが、無料の初回相談後にお見積りを提示いたします。
清掃ロボットについて
自律走行型の床洗浄ロボット、バキュームロボット、オフィス対応型ロボットなど複数機種を取り扱っております。
完全無人化は難しい場合もありますが、ルーチン業務をロボットが代行することで、人手の大幅削減が期待できます。
はい、事前の現地調査とマッピングで、複雑なレイアウトにも対応可能なプランを作成します。
はい、操作研修、トラブル対応など導入後も一貫してサポートいたします。
機種により異なりますが、リース・レンタル・買取など柔軟なプランをご用意しています。
トライアル
トライアルをご希望の
お客さまは以下のお申込フォームより
ご連絡ください。
資料請求・お問い合わせ
サービス、ソリューションに関する
資料請求やお問い合わせ、
見積依頼はこちらから。
導入事例
事業運営に携わるお客さま向けサービス
お客さまの理想とする「明日も働きたくなる職場」をトータルサポートいたします。
清掃のプロだからご提案できる、用途に合わせた清掃ロボットのラインナップ。
最大デマンド値の抑制を図ることで、毎月の電力消費量削減を支援するサービスです。
有人・機械警備を駆使し省人化を実現!
ビルの設備管理は、ビルの安全性と快適性を確保するために重要な役割を果たします。
「ボタン1つでつながる安心」を全国でご利用いただいています。
社員の安心安全と事業継続の両立をサポートいたします。
人材をお探しの官公庁・企業を中心としたお客さま向けに、お客さまの要望に対して最適な人材を派遣します。
BPOサービスとアウトソーシングで業務の改善をトータルサポートします。
お客さまの物品購入における事務作業や、オフィスのあらゆるお悩みをサポートいたします。
店舗、施設等へのスムーズな誘導・集客をサポートいたします。
介護施設のDX化とIoTの導入で業務改善・生産性向上をお手伝いいたします。
サービス T-Switch
故障や災害による通信障害など、突然インターネットに不具合が生じた時、モバイル通信への自動切り替えによってインターネット接続を継続させ、業務停滞リスクを軽減させる、BCP対策サービスです。
PDCEは落雷しにくさを追求した新しい避雷針です。
