NTT西日本グループが提供する、
「安心」「安全」省エネソリューション
                    
                        数ある省エネサービスの中から、効果のあるものを選別しお客さまの施設にあった
省エネソリューションを提案します。
                        複数の省エネ商材を組み合わせて、施設全体の電気料金を削減します。
                    
 
                導入イメージ
 
                        スーパーT社I店
空調制御+散水
- 電力 : 47kW削減
- 電力量 : 69,006kWh削減
約220万円/年 削減
 
                        スーパーT社G店
空調制御+散水
- 電力 : 75kW削減
- 電力量 : 81,646kWh削減
約290万円/年 削減
 
                        スーパーE社
空調制御+散水
- 電力 : 50kW削減
- 電力量 : 83,942kWh削減
約250万円/年 削減
- 
                        削減金額は、以下単価を元に計算しております。
 ・ 基本料金単価1,500円
 ・ 電力使用料金単価20円
事業の特徴・強み
 
                        ワンストップ省エネ支援
空調のデマンド制御から照明まで、エネルギー課題を包括的に解決します。オーナー様に最適な省エネ戦略を提案し、持続可能なビル・マンション経営を支援します。
 
                        独自技術で最大効果
特許取得の独自技術と先進の空調散水技術で、既存設備のポテンシャルを最大化。確実な省エネ効果を実現し、エネルギーコスト削減に貢献します。
 
                        人が創る最適運用
最新技術に加え、専任チームによる綿密な監視と調整を実施。入居者様の快適性を損なうことなく空調設備をコントロールし、資産価値向上とコスト削減を両立させます。
お客さまの課題を解決するサービスをご提供いたします
 
                        光熱費高騰で電気代を節約したい
光熱費高騰に対し、ビル・マンションに最適な省エネ対策で大幅なコスト削減を実現します。さらに、環境性能向上により物件の資産価値を最大化し、競争力を強化します。
 
                        資産への付加価値を上げたい
ビル・マンションに最適な省エネ対策で、脱炭素化を加速させ、環境負荷低減を実現します。これにより、環境価値の高い物件として未来の入居者ニーズに応え、資産価値を飛躍的に向上させ、競争優位性を確立します。
 
                        デマンド制御を取り入れたが
入居者から不評の声が
                        デマンド制御導入後、入居者様からの不満でお困りではありませんか?多くのシステムが快適性を犠牲にしがちですが、当社は人が介在し、入居者様の快適性を保ちながら最適な節電運用を実現します。
省エネサービス
省エネソリューションのメニュー
省エネ商材を組み合わせて事業所全体の電力料金を削減
 
                        電力ピーク制御サービス
高圧電気料金の仕組み
 
                                    最大デマンド値により基本料金が決定
高圧電力契約は、30分毎の電気利用値(デマンド値)が過去1年最も高い値をベースに向こう1年間の基本料金が決定します。
 
                                    デマンド値を制御することが基本料金の抑制につながります
夏などの空調利用により一時的に電力利用料が上がる月の最大デマンド値を制御し、基本利用料金を抑えます。
- 空調の制御
- 室外機への散水
自動制御・遠隔監視による
サービス
空調機自動制御
                                        事前に設定した目標デマンド値を越えそうな場合はデマンド制御機が自動的に空調機の出力を制御し、最大デマンド値を抑制することで電力コストの削減につなげます。
                                        エアコンによる冷やしすぎや温めすぎを抑止するとともに、事業所内の空調温度や出力調節などのオペレーション稼動軽減に向けたサポートを実施いたします。
                                    
 
                                室外機への散水による節電
室外機に装着する電流計測器で電流を測定し、設定してある目標アンペア数を超えたら散水を開始し、下回ったら散水を中止することで使用電力量の削減を行います。
- 軟水プラン、上水プランがあります。
- 散水は冬期をのぞきます。
 
                                 
                                運用監視センターでリモート監視
電力の利用状況をリモート監視を行なっており、季節毎にデマンドの目標値をお客さまに代わってチューニングし、一年を通じて無駄のない電力運用を行っております。
 
                                年2回の定期メンテナンス
散水部材のメンテナンスを年2回定期的にメンテナンスしており、安心してご利用頂けるサポーを行なっております。
 
                                定期レポートを作成
クラウドでは電力削減状況の定期レポートを作成。データの活用することで制御の改善を行い削減効果を継続的に向上させます。
電力ピーク制御により
電気料金削減とCO2排出量削減に
貢献します
                             
                                 
                            整電整流装置
整電整流装置「エコパルサーe3」は、空調機・冷凍冷蔵機の熱交換を改善しCO2削減と消費電力の削減を実現させる装置です。
空調機・冷凍機の性能成果の原因は?
                                冷凍機油を含む冷媒が経年劣化すると、一般的に粘性が増加すると言われています。
                                粘性が増加することによりに、圧縮機の負荷が増加し、電力量が増加します。
                            
 
                                 
                            その他の節電メニュー
LED導入
                                    LED照明の取り扱いも行なっております。
お気軽にお問合せください。
                                
サービスプラン
お客さまのニーズに合わせて、2つのプランをご用意しました。
設備を自己資産にしたくないお客さまへ
月額プラン
                                固定資産取得に関する事務稼働をかけずに導入できる
省エネソリューションプラン
                            
- 設備は当社資産
- 月額サービス料をご請求します。
設備を自己資産にしたいお客さまへ
買い切りプラン
                                電力削減による権利(カーボンクレジット)の全てを
享受いただける省エネソリューションプラン
                            
- 設備はお客さま資産
- 月額サービス料をご請求します。
- デマンド制御・散水サービスをご利用いただいた場合月額サービス料が発生します。
導入の流れ
1ヒアリング
サービスのご紹介及びお客さま設備環境をヒアリングいたします。
2現地調査
電力情報を受領、現地調査を実施いたします。
3導入シミュレーション
電力削減効果をシミュレーションいたします。
4ご契約内容合意
各種費用及び報酬についてご契約内容をご提示。
5契約
ご提示した内容に合意いただき契約締結となります。
6施工調整及び施工
導入日程をご調整させて頂き、機器導入・施工を行います。
7ご契約開始
導入後、ご契約開始となります。
- 
                        施工完了まで現場確認、詳細なヒアリングを含めて平均約3か月弱要します。お客さまのご要望をできる限り多く、契約に盛り込む為に必要な時間ですのでご容赦願います。
 夏前(5月~6月)、夏場(7月~9月)は施工予約が取りづらいため早めのご意思をいただければと存じます。
FAQ
本サービスの導入により▲10%~▲30%(当社調べ)の削減効果が期待できますが、お客さま環境により変動する場合がございますので、詳細はご相談ください。
散水機等の機器代と工事費を月額利用料としてお支払いいただくプランや、0円プラン(電気料金削減額をシェア)もご用意しております。
弊社運用監視センターでデマンド値の監視や設定変更を実施することで、お客さまの稼働削減を支援いたします。
資料請求・お問い合わせ
                    サービス、ソリューションに関する
資料請求やお問い合わせ、
                    見積依頼はこちらから。
                
導入事例
事業運営に携わるお客さま向けサービス
 
                            お客さまの理想とする「明日も働きたくなる職場」をトータルサポートいたします。
 
                            美観と衛生的な室内環境を保ち、「施設」の快適空間を長期にわたり守ります。
 
                            清掃のプロだからご提案できる、用途に合わせた清掃ロボットのラインナップ。
 
                            有人・機械警備を駆使し省人化を実現!
 
                            ビルの設備管理は、ビルの安全性と快適性を確保するために重要な役割を果たします。
 
                            「ボタン1つでつながる安心」を全国でご利用いただいています。
 
                            社員の安心安全と事業継続の両立をサポートいたします。
 
                            人材をお探しの官公庁・企業を中心としたお客さま向けに、お客さまの要望に対して最適な人材を派遣します。
 
                            BPOサービスとアウトソーシングで業務の改善をトータルサポートします。
 
                            お客さまの物品購入における事務作業や、オフィスのあらゆるお悩みをサポートいたします。
 
                            店舗、施設等へのスムーズな誘導・集客をサポートいたします。
 
                            介護施設のDX化とIoTの導入で業務改善・生産性向上をお手伝いいたします。
 
                            サービス T-Switch
故障や災害による通信障害など、突然インターネットに不具合が生じた時、モバイル通信への自動切り替えによってインターネット接続を継続させ、業務停滞リスクを軽減させる、BCP対策サービスです。
 
                            PDCEは落雷しにくさを追求した新しい避雷針です。

 
                            
                        